消化器内科では、常勤医3名と東北大学からの定期的な診療応援医師が中心となり、多数のコメディカルとともに一丸となって、消化器領域の診療を行っております。
近隣の医療機関からは紹介率78.6%、逆紹介率50.4%と、地域連携を基本としています。
病院全体での電子カルテはもちろんのこと、多数の患者さんに待ち時間がなるべく少なくなるような工夫をしております。
また、当院は消化器関連では、日本内科学会教育関連施設、日本消化器病学会認定施設、日本消化管学会胃腸科指導施設の認定を受けております。
内視鏡に関しては、2020年に日本消化器内視鏡学会による指導関連施設の認定を受けました。
スコープやシステムを中心に新しい内視鏡関連機器も積極的に導入し、異常の早期発見と正確な診断を伴うとともに、患者さんへの負担を極力減らした検査・処置を行っています。
苦痛の強い患者さんには、経鼻を含めた細径内視鏡を使用した検査も可能ですので、ご希望の方はご相談ください。
#
|
2016年
|
2017年
|
2018年
|
2019年
|
2020年
|
---|---|---|---|---|---|
上部内視鏡検査
|
3068
|
3158
|
3638
|
3756
|
710
|
うち胃ESD
|
0
|
1
|
30
|
41
|
7
|
下部内視鏡検査
|
0
|
1
|
30
|
41
|
7
|
うちポリペクトミー
|
442
|
468
|
576
|
598
|
180
|
ERCP
|
129
|
170
|
170
|
173
|
49
|